今年も恒例のサブイベントを開催します!
★ご注意★
ファスガン光線銃サバイバルゲーム
イベント詳細はこちら
光線銃によるサバイバルゲーム
■ドレスコードなし
■光線デバイスをお持ちのエアガンに取り付けて参加出来ます
■専用フィールドにて開催、当日申請可
21日(土) 13:00~20:00
22日(日) 9:30~20:30
23日(月) 9:30~13:00
◆参加費
¥2800(現地徴収&3日間通し)
M113装甲車体験試乗会
■ドレスコードなし
◆キャンプエリア
21日(土)
第1回
受付開始 12:00
走行 12:30~13:00
第2回
受付開始 14:30
走行 15:00~15:30
22日(日)
第1回
受付開始 10:00
走行 10:30~11:00
第2回
受付開始 12:30
走行 13:00~13:30
第3回
受付開始 14:30
走行 15:00~15:30
◆参加費1名¥500(現地徴収、3名以上で走行します)
※受付開始時間になると場内放送で希望者を募集します。3名以上集まった時点で告知、走行します。
ミリキャンナイトハイク
イベント詳細はこちら
NV(ナイトビジョン)や夜間装備撮影など、夜を楽しむプチハイクイベント
■ドレスコードなし
■参加無料
(参加申請は下のリンク先のTwiPlaにて行って頂きます)
◆第1フィールド
21日(土)20:00~22:00
雨天の場合、翌日の同じ時間帯で開催します。
◆参加費 無料
自衛隊パジェロ体験操縦会
イベント詳細はこちら
■ドレスコードなし
■キャンプエリア~専用コース
■参加費1名¥300(現地徴収、専用コースを走行します)
パジェロはATです。
操縦(運転)しない同乗者の方も一律¥300です。
22日(日)10:00~16:00(予定)
23日(月・祝)10:00~12:00(予定)
※事前申請は必要ありません。現地にて先着順に募集します。受付にてご案内します。
★ミリキャン公式レギュレーション
・生分解性バイオBB弾を必ず使用して下さい。
・使用出来るBB弾の重量は0.30g以下とします。
・0.20g弾使用時に銃口初速99m/s未満(銃口エネルギー約0.98J未満)とします。
他の重量のBB弾を使用する場合は、銃口エネルギー0.98J未満とします。
・当日ミリキャンで用意する弾速測定器の数値を絶対とします。
・弾道が水平に近くなるホップ状態で計測します。
(強すぎ/弱すぎの場合はスタッフがホップレバーを調整します)
・測定に使用するBB弾はミリキャン本部が用意するものを使う場合がございます。
・既定値をオーバーした際は、違反に関する誓約書に署名いただきます。
・基本サブイベントは公式レギュレーションに準じますが、接近戦が想定される
・サブイベントによっては異なるレギュレーションが適応される可能性があります。
・飲酒してのエアガン操作を禁止します。
・サブイベントフィールドにダミーを除くナイフ・刃物の持込みを禁止します。
・CO2はレギュレターが固定された状態で、上記初速を超えなければ使用可能です。
可変式レギュレターの場合は使用出来ません。
・18歳未満の方は、BB弾の発射されるサブイベントに参加できません。
・撮影でサブイベントフィールドに入りたい方は、主催者に許可を得て下さい。